プリント基板のスルーホールの硫酸銅めっきで、平均電流密度を変化させた場合の電流分布の変化を調べています。カソードの電流−電位曲線は非線形のターフェル式を用いており、このため平均電流密度が変化すれば、電流分布も変化します。 電流−電位曲線の関数形と電気伝導度を変化させれば、種々のめっきのスルーホール均一性を調べることができます。また穴径、板厚を変化させて解析することにより、均一性に対する穴径と板厚の関係を調べることができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●解析条件
●平均電流密度とめっき時間
|
![]() スルホール部 |
![]() 基板表面部 |
![]() スルホール部 |
![]() 基板表面部 |