実験槽(遮蔽)の解析事例

 実験槽における硫酸銅めっきを想定し、遮蔽と治具(補助カソード)を組み合わせて使用した場合で、遮蔽の被りの変化が電流分布に与える影響を調べた解析事 例です。先の解析事例と同様の諸寸法と解析条件を与えていますが、カソードの端から7mmの位置に断面6x6mmの治具(補助カソード)がある構造になっています。
治具の距離や断面寸法を種々変更して解析することにより、治具の影響も系統的に調べることができます。

●解析条件

めっき液 硫酸銅めっき液
めっき液の電気伝導度 
50S/m
銅の電気伝導度
5.9x107S/m
銅の電気化学当量
3.29x10-7kg/C
銅の密度
8900kg/m3
電流効率
1.0 
電流−電位曲線(カソード) η=1.5x10-4i
電流−電位曲線(アノード) η=5.0x10-5i
平均電流密度
2.0A/dm2
めっき時間
60min
治具寸法 断面 6x6mm 基板−治具間隔7mm
遮蔽位置 カソードからの距離40mm 板厚 5mm
  η 過電圧(V)、i 電流密度(A/m2)

●遮蔽条件

1. 遮蔽なし
2. 被り 0mm
3. 被り 10mm
4. 被り 20mm
5. 被り 30mm

モデル形状


解析結果

●等電位線図

遮蔽なし
遮蔽なし

遮蔽 0mm
遮蔽 0mm

カソードの電流分布
遮蔽 10mm

カソードの膜厚分布
遮蔽 20mm

カソードの過電圧分布
遮蔽 30mm


●電流ベクトル図

遮蔽なし
遮蔽なし

遮蔽 0mm
遮蔽 0mm

カソードの電流分布
遮蔽 10mm

カソードの膜厚分布
遮蔽 20mm

カソードの過電圧分布
遮蔽 30mm

●カソードの電流分布 膜厚分布

遮蔽なし
カソードの電流分布
遮蔽 0mm
カソードの膜厚分布

Copyright MUSASHI GIKEN LLC. All Rights Reserved
.